ここでつながる、ここからはじまる
認定NPO法人まちづくりスポット
10:00~18:00(火曜定休)

「飛騨地域 フードバンク活動基金」を活用した助成金の公募を開始しました

〈2024-05-08結果発表〉

2023年度「飛騨地域フードバンク基金」の助成先団体が次のとおり決定しました。

 

・助成先団体数 1団体

・助成総額 100,000円

 

【審査結果】

団体名/所在地 事業名 助成決定額
フードバンク飛騨高山/高山市 フードバンク事業 100,000円

取り組み内容

◆事業目的

個人や企業からの寄贈食品を保管、管理し、必要とする個人や団体、施設等に無償で提供するフードバンクシステムを構築する

◆活動内容

企業、個人からの食品寄贈の受取、管理
生活困窮者への食糧配布、相談対応、生活困窮者への食糧支給
生活困窮者を支える活動をする事業者への食品提供

開所日数 107日 延べ来所者数 1433人(ボランティア、関係者含む)
寄贈重量 194件 合計6924.1 Kg
提供重量 502件 合計7587.6Kg(個人2195Kg、団体5392.6Kg)

◆助成金の使い道

フードパントリー維持管理、食品管理事務、ボランティア保険など

 

【審査委員総評】

・企業や団体との連携がしっかりできていて、事業への信頼があることがうかがえます。

・受け取りに来ることにハードルが高い(抵抗感、忙しい)状況が多いので、アウトリーチも含め、本当に困っている人、支援対象者のさらなる掘り起こしを期待します。

・成果目標で「食糧支援」「自立支援相談窓口やその他相談機関につなげる活動」「食品ロスへの意識を醸成」が掲げられています。振り返りでも「支援することができた」「食品ロスの削減に協力することができた」と述べられています。これらについて、より多くの方に活動の意義を理解してもらうために、何らかの数値設定をして広報につなげることができればよいと思います。多くの評価軸を設定する必要はありませんが、指標になる評価軸を、例えば困窮者側、食品提供者側の各視点から一つずつでも設定できるといいですね。

・物価が高騰化する中で、困窮する市民を支える地域になくてはならない、活動です。物資はもちろん、運営するメンバーを支えるため資金的支援が集まることも切に願っています。

 

【審査委員】

2023年度「飛騨地域フードバンク基金」は4月27日より有識者3名の審査委員によって、提出書類に基づく審査会を開催しました。

・野尻智周(特定非営利活動法人ぎふNPOセンター)

・高橋 潤(公益財団法人長野みらい基金)

・田辺友也(認定NPO法人まちづくりスポット)

 

【その他】

2023年度飛騨地域フードバンク基金の差額は2024年度分の助成にて活用します。

 

 

〈2024-04-15 情報公開〉

フードバンク活動に関わる助成金の公募を開始しました。

【公募概要】
助成金額 助成総額10万円
1団体あたり最大 10万円まで(審査会の決定により、1 団体あたりの助成額が10万円に満たない場合があります。)
助成対象経費 2023年4月1日~2024年3月31日の活動で支出した食材・材料費等拠点の賃借料、水道光熱費、資機材・備品を整備する費用、運搬に伴う費用、配送やコーディネート等を行う人材の人件費など
※対象期間の活動実績を以て審査を行います。

公募開始 2024年4月15日(月)
提出先  〒506-0025 岐阜県高山市天満町1-5-8
      認定NPO法人まちづくりスポット宛
応募締切 2024年4月25日(木)
応募申請書の提出 所定の様式に必要事項を記載のうえ、上記提出先までご持参またはメールにてご提出ください。来館日時は、3日前までにご連絡ください。様式の書き方、修正等についてのアドバイスも承りますので、早めにご相談ください。

【選考方法】
応募書類提出後、2週間以内に外部有識者等による審査会を開催します。審査は原則として応募書類に基づいて実施しますが、必要に応じてヒアリング及び現地調査を実施するほか、追加資料の提出を求めることがあります。

【公募詳細】
詳細は以下に添付している募集要項をご参照ください

この助成金は、「2023年度飛騨地域 フードバンク活動基金」を活用し実施しています。
基金の詳細はこちらから

お問合せ・実施機関:認定NPO法人まちづくりスポット
Mail info@machispo.org

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です