まだ食べられるのに、さまざまな理由で処分されてしまう食品を、食べ物に困っている施設や人に届けるフードバンク活動等への寄付金の窓口を開設します。
「フードバンク」とは、食品のロスを削減するとともに、食の支援を必要とする人々を支える方法のひとつです。さまざまな理由で市場に出せなくなった食品を、食の不安を抱える人や、その支援団体に無償で提供する活動です。飛騨地域で活動する団体を対象とします。
いただいた寄付金は、立上げ支援・基盤強化を必要とする団体の倉庫の維持費、梱包材、ガソリン代、管理業務などに活用します。
交流スペース「まちスポ飛騨高山」へ
住所:高山市天満町1丁目5番地8 フレスポ飛騨高山内
各金融機関窓口にて専用寄付金振込依頼書を使って振込いただけます。
(飛騨信用組合、高山信用金庫、十六銀行)
※振込元の金融機関により、振込手数料がかかる場合がございます。
下記のフォームをご確認下さい。
フォーム入力後、振込先をご連絡いたします。
※メッセージ欄に「フードバンク」と入力お願いいたします。
※「寄附金受領証明書」の発行が必要な方は、お問合せ下さい。
認定NPO法人への寄付は 「税制上の優遇措置」を受けることができます。 |
認定NPO法人に対し事業に関連する寄附をした場合には、所得税(国税)の計算において、寄附金控除(所得控除)又は税額控除のいずれかを選択して確定申告を行うことにより、所得税の控除を受けられます。
※「寄附金控除」「税額控除」をお受けいただくためには、確定申告の際に、当団体が発行した「寄附金受領証明書」の提出が必要となります。
また、寄付に関するお問い合せは、下記のアドレスにメールをお送りください。
・寄付方法の相談
・お金以外の寄付がしたい など
その他、寄付に関することなら何でもお問合せください。
お問合せ・実施機関:認定NPO法人まちづくりスポット
Mail info@machispo.org
こんにちは。
賞味期限がまだある食料品を寄付したいのですが、手続きについて教えて下さい。
小川様
メッセージの確認が遅れてしまい申し訳ありません。
お気持ちを寄せてくださりありがとうございます。
物品の寄贈につきまして、フードバンク飛騨高山のホームページをご紹介いたします。
https://foodbank-hida-takayama.jimdofree.com/
まちスポでの協力団体と一緒にフードドライブを行っております。
詳しい日程が決まりましたらイベントカレンダーなどでお知らせさせていただきますので
今後ともよろしくお願い致します。