第11回スキマ研究会
スキマ時間の活用術
「パラレルキャリアで人生豊かに〜複業・兼業の始め方〜」
パラレルキャリア(複業・兼業)って? パラレルキャリアとは、本業を持ちながら、別の企業への就職や自営業、ボランティア活動のような社会貢献を行うことです。コロナ禍で急速に働き方改革も進み、自身の生活の見直しやテレワークの普及でパラレルキャリアに注目する人が増えてきています。
今回、パラレルキャリアに関心のある方に向けて実践者の話を聞くこと、飛騨地域での複業探しにもつながる飛騨地域各市村の制度も紹介します。
◆イベント内容
*日時:10月25日(火)18:00~19:00
*場所:オンライン開催(Zoom)
*参加費:無料
*主な対象:岐阜県飛騨地域の住民、岐阜県飛騨地域が好きな方、移住を検討されている方
*申し込見
Googleフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1AM3BPd4ZW8PPFqpjpBQEPV4q3uGsZFE9vSkM2J701cA/edit
※このイベントはスキマ研究会の一貫で開催します。休眠預金活用事業です。
♦スキマ案内人
岡本竜太氏(岐阜の教育系NPO×インバウンドマーケティング会社)
淺井葉月氏(webライティング×人事コンサルティング)
◆その他
「飛騨地域での新しい働き方を考える1日」として
同日第一部(16:00~17:00)には、飛騨地域事業者に向けて「関係人口やUIJターン希望者と自社との接点の作り方」も開催します。
主催:飛騨地域連携協議会(飛騨地域3市1村(高山市・飛騨市・下呂市・白川村)が連携して飛騨地域の課題に取り組む組織)
企画・運営:認定NPO法人まちづくりスポット
▼詳細はコチラ▼
飛騨地域総合移住サイト「グッとくる飛騨」
https://hida-iju.com/connected-mind-parallel-career/