地域のために何かはじめたい!こんなことやってみたい!という人や団体の相談を受け付けています。
●受付時間9時~16時、火曜定休
●高山市天満町1-5-8フレスポ飛騨高山内、ソフトバンク横
●相談無料
*相談の概要、開館希望日時を事前にお知らせいただければ専任スタッフが対応できるよう日程調整いたします。16時以降をご希望の場合は必ず事前にご連絡ください。ご連絡は、電話( 0577-62-8550 )・メール( info@machispo.org )・お問合せフォームより受け付けています。
NPO法人や市民活動団体、サークルの設立を検討している個人または団体の相談を承ります。
サークル活動・ボランティア活動を始めたい人をサポートし、団体設立のノウハウや仲間集めの相談、広報・周知のやり方、イベントの開催などをサポートします。
▶Youtubeにて市民活動とは?を解説中 詳しくはコチラ
個人、NPO、組合、民間企業、学校、医療・看護、行政などなど枠組みを超えた連携について相談を承ります。
NPOは目的を達成するために、企業は地域貢献活動・SDGs活動など新たな事業展開をするために、異なる主体者が目標を共有し連携することで、新しい地域の魅力がうまれるよう、マッチング・コーディネートを担います。
レンタルスペース、フリースペース有ります。
フレスポ飛騨高山内にある交流スペース「まちスポ飛騨高山」は、市民・NPOの交流や様々な団体・企業の連携を図れる場所です。地域コミュニティ活性化のため、施設をお貸ししています。レンタル予約のない日はフリースペースとしてご利用いただけます。JR高山駅から徒歩15分、駐車場完備、買い物ついでにふらっと立ち寄れる場所です。催事や会議にぜひご活用ください。
▶交流スペース「まちスポ飛騨高山」 詳しくはコチラ
設立した2012年から、NPO・地域活動の相談窓口として毎年300名ほどが相談に訪れます。団体スタッフだけでなく、地域内外の有識者の皆様のお力添えをいただきながら、地域のために!と活動したい人たちの応援窓口を運営しています。