ここでつながる、ここからはじまる
認定NPO法人まちづくりスポット
10:00~18:00(火曜定休)

2021年8月まちスポ飛騨高山 イベント情報

「交流スペースまちスポ飛騨高山」では利用会員によるイベントや講座が開催されています。

 

1日(日)
心と身体のメンテナンス
  • 主 催:ClaiRe
  • 時 間:AM10:00~16:00 

新しい生活様式の日々でマスクの下で疲れていませんか?

心と身体が整うレイキヒーリングや、
タロットセラピーで心や脳の疲れを癒しませんか?


※まちスポ飛騨高山では、感染症防止のために
マスクの着用、検温、人数制限を行っております。
何卒ご理解とご協力お願い申し上げます。

 

4日(水)

第一回 不要弁当箱・タッパー回収します!

  • 主 催:飛騨ゼロウェイストプロジェクト
  • 時 間:10:00〜15:00
  • 参加費:無料
  • 予 約:なし

ご自宅で眠っているいろんな形の不要な容器はありませんか?

集まった不要容器は、テイクアウト用のリユース容器として生まれ変わります。

 

 

5日(木)

コンポスト情報交換会

  • 主 催:飛騨ゼロウェイストプロジェクト
  • 時 間:10:00〜12:00
  • 参加費:無料
「飛騨でもっと生ゴミの自家処理(コンポスト)が広まったらいいのになぁ」
そんな想いを持って、「コンポスト情報交換会」を開催されます。
☑コンポストに関心がある
☑コンポストってなぁに?
☑うちで使っているコンポストの情報も提供したい!
☑環境に良い取り組みを知りたい!学びたい!
初心者から参加できる、情報交換会。
あなたも一歩踏み出してみませんか?
参加申し込みは主催「飛騨ゼロウェイストプロジェクト」まで
https://www.facebook.com/hida.zerowasteproject
 

 

11日(水)

シニアカレッジ

  • 主 催:やってみよう展実行委員会
  • 協力:認定NPO法人まちづくりスポット
  • 時 間:13:00〜16:00
  • 参加費:有料(材料費を含む)
  • 【お問合せ先】

    やってみよう展実行委員会 竹本 紀美子

    Tel:0577-73-5230

    Fax:0577-74-0088

今回のシニアカレッジでは木の鍋敷きを作る予定だそうです(*^-^*)

季節を先取りして、冬の食卓へ思いを馳せながら制作しませんか?

明るく楽しい講師のもとで素敵な作品を作りましょう♬

 

2日・9日・16日・23日(月)

毎週月曜日開催≪高齢者あんしんセンター≫

  • 主 催:高齢者あんしんセンター
  • 時 間:10:00〜12:00
  • 参加費:無料
  • 予 約:なし
【その心配事、終活アドバイザーに相談しませんか?】
 
高齢者の皆さまが心配ごとを気軽にお話しできる場。
「自分が亡くなった後の家のこと、家族のこと」
「エンディングノートの書き方は?」
など、気軽に相談してみませんか?
開催時間中は出入り自由とのことです。気軽にご来館ください。
【問い合わせ先】
高齢者あんしんセンター
相談員 西永 由典(090-4623‐8323)
 
 
 
 
 
 
 

 

27日(金)

助成金へっちゃら講座~①事業計画の立て方編~

  • 主 催:認定NPO法人まちづくりスポット
  • 参加費:有料
  • 【詳細】http://machispo.org/2021heccyara/

     

 地域のために何かしたい!そんな思いから活動を始めたけれど、活動にかかる「資金」の確保について悩むことはありませんか?助成金や補助金の申請に必要な「事業計画の立て方」「お金の考え方」「伝え方」の3つの知識を専門の講師から教えてもらえてる「へっちゃら講座」

詳しくはホームページをご覧ください。

 

25日(水)

このゆびとまれ!

  • 【まこもスイーツって何?一緒に食べてみませんか?】
    会 場:まちスポ飛騨高山(フレスポ飛騨高山内)
    対 象:どなたでも
        まこも茶、ヴィーガンスイーツに興味のある方大歓迎♪
    内 容:わいわい農園さんの愛情たっぷり「無農薬まこもパウダー」を使ってtsumuginosweetsさんがおいしいヴィーガンスイーツ「まこもシフォンケーキ」に仕立て上げ、さらに、まこも茶と一緒に頂きます
    参加費:なし〈お気持ちを投げ銭ください(*^^*)〉
    定 員:6名〈要予約・先着順〉
    申込〆切:8/18㈬
    申込方法:まちスポHP
    ※内容詳細欄に「まこもスイーツ」とご記入の上、こちらのお問合せフォームより送信ください。
    後日、申込確認で担当よりお電話またはメールでご連絡差し上げます。
★まこもスイーツ★
現代人に不足しがちな栄養成分がたっぷりと含まれるスーパーフードとして、様々な効果があると注目されているまこもを、「マコモパウダー」にしてお菓子に入れています。
今回は、小麦・卵・乳製品・ナッツ・動物性食材等を一切使わずアレルギー対応したヘルシーなヴィーガンスイーツとコラボして作られています。
★その他ご協力いただきこと★
現在まちスポでは、飛騨に住んでる皆様の「寄付」についてのお考えをアンケートとらせていただいております。今回の企画も寄付というお気持ちで参加できる企画ですが、ぜひご協力いただけますと幸いです。
※まちスポ飛騨高山では、感染症防止のために
 マスクの着用、検温、人数制限を行っております。
 何卒ご理解とご協力お願い申し上げます。
―――――――――――――――――
【お問合せ先】
企画発案(「この指とまれ」人)
:認定NPO法人まちづくりスポット(新藤)
(お問い合わせ時間/10:00~18:00)
(休館日/毎週火曜日・年末年始)
〈TEL〉0577-62-8550
〈FAX〉0577-62-8580
〈MAIL〉info@machispo.org

 

10日(木) 20日(日)

介護しているあなたのためのほっとする談話室

  • 主 催:認定NPO法人まちづくりスポット
  • 時 間:10:00〜15:00
  • 参加費:無料
  • 予 約:なし

毎月10日、20日開催!誰もが気軽に立ち寄れる、介護に対するちょっとしたお悩みやお気持ちをお話しできる場です。予約は不要です。お好きな時間にお越しください。

 

介護しているあなたのためのほっとする談話室

使ってみたい方は、一度ご連絡ください
まちスポ飛騨高山では、イベント等で使いたいという方をお待ちしています。
また、「イベント開催してみたいけど使い方がわからない…」といった方の相談も受け付けしています。
使い方や連絡先等は下記をご覧くださいませ。

住所・連絡先


〒506-0025
岐阜県高山市天満町1-5-8
(フレスポ飛騨高山内)
TEL:0577-62-8550
FAX:0577-62-8580
MAIL:info@machispo.org

MAP


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です